スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

JAL搭乗方法

2010年01月29日

こんにちは晴
お昼は晴れるとぽかぽかデスね~音符


さて、1月も残すところ2日となりました。
来月2月からJALの搭乗方法が現在と変わりますが、ご存じですか?






1月搭乗までは事前に座席指定をしておくと、「WEBチェックイン」と言って、JALのホームページや携帯サイトで事前にチェックインを済ませ、当日は空港に行くだけキラキラ「WEBチェックイン」をされない場合は当日空港に行った際に、自動チェックイン機でチェックインをしてから搭乗しないといけませんでした。

2月搭乗からはその「WEBチェックイン」の利用が出来なくなります。


なんと、当日のチェックインも必要なくなるんですグッ


というのも、事前に座席指定をしておく必要があるのですが、座席指定をしている分に関しては、

ご出発当日、空港の保安検査場に直行

入り口の専用機械に"eチケット控え"の2次元バーコードをかざす

手荷物等の検査後、指定の搭乗口へ


の流れで大丈夫なのです飛行機
早い話が、ANAと同じ搭乗方法に変わります。


共通のご注意点は

①事前に座席指定をする
②保安検査場は出発時間の15分前までに通過!!
③出発時間の10分前までには搭乗口へ!



特に、②について、保安検査場の通過時間は少しでも遅れてしまうと搭乗出来なくなる場合もあります。15分前までに並んでいても、通過をしていなければそれもダメなのですガーン

2月以降にJALを利用してご搭乗予定の方はご注意下さいねピカッ

ANAは既にこの方法ですので、慣れている方もいらっしゃるとは思いますがぬふりん




短期間で方法がどんどん変わりますので覚えるのは大変ですね~ピッピ
空港には係員もおりますので、分からない時は聞いてみてくださいエヘッ


当社にお問い合わせ頂いてもご案内できますので、お気軽にどうぞハート



若葉スタッフ 中島若葉
   


Posted by 矢部観光 at 11:30
Comments(0)ご案内