シュノーケル&ダイビング~前編~
2010年07月23日
こんにちは
最近は暑く、熱く、蒸す日が続きますね~。
雨が降ってもスコールのような、嵐のような・・・
ここ2・3日は降らないので、洗濯には助かります
さて、先日初体験で、シュノーケルとダイビングをしてまいりました~
場所は、天草は妙見浦
近見にあります
「バウラインスクーバ」さんのお世話になり行ってきました。
↓↓↓
http://www.bow-line.com/
車でどのくらいかな・・・6時間くらい??
お店にam7:30に集合して出発、到着はトイレ休憩有りでpm1:30くらいだったかな?
到着して担当者の方から簡単な説明があり、早速ウェットスーツに着替えます
でも、汗かいたりするとなかなか体の上まで上がらないので、
足だけ一生懸命入れたら、後は海へ
海も空もめっちゃ青い
てか、暑い(笑)
実際に海に入りながら、
全部着れなかったウェットスーツを着込み、
ゴーグルやシュノーケル(口でくわえて息するやつ)の装着方法を説明して下さいました。
いざ、海に
入る前に、、、
↑
この日は取材で、ローカルタレントの山内要さんも一緒に参加されました
海の水温は思ったほど冷たくもなく、覚悟していた割にはスッと入れました。
シュノーケル、すごいです
ものすごく感動しました
普通に泳ぐだけでは分からない海の中身を知りました。
こんなにキレイで、大きかったなんて。。。
普段、肉眼では見れない魚の群も、
熊本では見られないと思いこんでいた青色の魚も
はっきりこの目で見る事が出来ました。
1時間くらいのシュノーケル。
洞窟にも行ったりしました。
足ひれ(フィン)も付けるので、泳げない人も大丈夫
足を少し動かすだけでよ~く進みます
シュノーケルの後は少しスタッフの方達とも遊びながら休憩
その後は、いよいよダイビングです
・・・ちょっと長くなりそうなので、ダイビングはまた次週~
スタッフ 中島